先日、いつも来ていただいているモデルさんのメンテナンスを行いました!
今回、担当して初めてパーマしました☆
いつもすぐ落ちてしまっていたとカウンセリングで
聞いていたのでしっかりかけさせていただきました!
写真は一週間後にカラーをしたものです!
パーマ全然残っていると好評でした☆☆☆
カラーは暗めのアッシュで落ち着きのある感じに…
ダークトーンでもキレイなカラーの楽しみ方はあります!
BLANCHE中山健矢
☎︎0120-437-275
先日、いつも来ていただいているモデルさんのメンテナンスを行いました!
今回、担当して初めてパーマしました☆
いつもすぐ落ちてしまっていたとカウンセリングで
聞いていたのでしっかりかけさせていただきました!
写真は一週間後にカラーをしたものです!
パーマ全然残っていると好評でした☆☆☆
カラーは暗めのアッシュで落ち着きのある感じに…
ダークトーンでもキレイなカラーの楽しみ方はあります!
BLANCHE中山健矢
☎︎0120-437-275
先日、ちょっぴりクリエティブな作品を
撮りたくブルーカラーが好きなモデルさんの許可をもらい
髪色を青系カラーにした作品を作らせて頂きました!
いつも撮るサロンスタイルとは
違って非日常的でいつもとは、
違うカワイイスタイルを作れたので
モデルさんとふたりで満足な撮影が
出来て良かったです!
もし、いつもと違うスタイル・クリエティブなヘアスタイルに
したいと思った時は、是非BLANCHE店の山田のところヘ!!!
投稿者 山田裕樹
BLANCHE
☎︎0120-437-275
今回のヘアカラー撮影では、髪色が輝いて
見えるようにと、柔らかさ・透け感のあるカラー作品を作る事がテーマです!
カットはもちろん、カラーだけでも
髪質の雰囲気を変えることは可能なんです!!!
少しでも、柔らかい雰囲気やツヤ感のある
ヘアカラーにしたいと思った時は是非BLANCHE店へ!
投稿者 山田裕樹
BLANCHE
☎︎0120-437-275
先日行われたクリエイティブ講習は
ウィッグコンテストでした!
今回は何を使っても良く、髪の毛への装飾も可。
とゆう条件のもと、行われました
そんなわたしがチョイスしたのは
とろろ昆布
人間の装飾にとろろ昆布、、
想像していただくと
狂気の沙汰ではないかとおもわれるかもしれません、、。
こちらが仕上がりです
結果から申し上げます
こちらの作品で講師から賞をいただきました。(今回は映画鑑賞券★)
とろろ昆布とゆうトリッキーな材料を選んだのには理由があります
濡れた髪の毛、乾いた髪の毛を動かして繊細な質感を表現するのがわたしのテーマなのですが
その質感を頭で思い浮かべながら100円ショップを歩いていて目にとまったのがそう、とろろ昆布。
ーーーーーーこれだ。ーーーーー
乾いた状態と濡れた状態で質感がかわり、凄く繊細なとろろ昆布は私の作り出したい質感そのものだと考えました
新しいものを生み出すために
どこにヒントがころがっているかわからないなぁと実感しました
これからもどんどん新しいものを作り出していきたいと思います!
投稿者 千葉奈津美
先日はフリーカラーのテストを受けました!
内容は、事前にモデルさんにカラーをして
当日テスト会場でカットをして
審査してもらいます。
そのモデルさんに似あったカラー、ヘアスタイル、
仕上げのスタイリングを審査してもらいます。
結果は
合格でした★★★
たくさん準備や練習をした結果だったのでとても嬉しいです
クセを生かしたクラシカルなショートボブです
カラーはくすみかかったピンクバイオレット★
動きが見えやすいようにハイライトもいれました
協力して下さったモデルさんにも感謝感謝です!
これをバネに勢いをつけて
スタイリスト目指して頑張ります!
投稿者:千葉奈津美
いつもは一眼カメラで撮影をするのですが、今回は
iPhoneで撮影をしました。
ヘアスタイルはボブスタイルに
くせ毛ふうにコテで巻きました。
カラーは初めにブリーチをして明るくし
イルミナカラー(低ダメージカラー)でベージュ系の
色味を入れました。
さらに手触り・艶を与えてくれるヘアカラーです。
ダメージを気にしている方は是非!!
投稿者 山田裕樹
BLANCHE
☎︎0120-437-275
こんにちは、BLANCHE店の山田です。
タイトルでは、デザイン作品と書いてありましたが、
施術を終えてヘアスタイルとカラーが凄く合っていたので、
その場でパシャリと写真を撮らせて頂きました。
カラーは、グレージュというハイトーンカラーで
透明感・手触り・ダメージレスと良いことだらけの
『イルミナカラー』で仕上がりました。
興味のある方は是非 お店へ。
BLANCHE山田裕樹
☎︎0120-437-275